2012年07月16日
ギリギリセーフ?

本日は晴天なり。お日様も、ひちの岬の向こうに沈みました。
しかし こんなにいい天気なのに、南の海では・・・・
《コメント》
2012年7月16日 16時42分
16日午後3時、日本の南で台風7号が発生しました。
17日から18日にかけて、沖縄地方に接近する恐れがあります。

台風7号が発生しました。
午後3時、日本の南で台風7号が発生。
時速30kmで西北西に進んでいます。
今後、この台風は勢力を維持したまま北西に進み、
17日から18日にかけて沖縄地方に接近する恐れがあります。
沖縄地方では、風や雨が急に強まる恐れがありますので十分注意が必要です。
波が高まることが予想されますので、海のレジャーも十分にお気をつけください。 《日本気象協会》
台風が発生しましまね!
明日の夕方18時にはこのままの進路予想だと奄美へ直撃
大熊舟勝負祭りギリギリセーフだった
みたいですね‼
去年は、台風で中止でしたからね。
そんなに大きな台風ではないですが、
最近、天候が明らかにおかしいような気がします。
充分 ご注意くださいませ。
2012年07月16日
大熊舟勝負祭り
7月15日 日曜日
『大熊舟勝負祭り』
が開催されました。
当日は、午前中会場設営作業
午後2時よりいよいよ 祭り開始です。
まずは、舟漕ぎ競争からスタート‼
大熊子供会・スポーツ少年団のレースを皮切りに12レースが行なわれました。
余談ですが、
スポーツ少年団のレースで舵取りをしていたサッカー少年 とても上手でした。
また、家族対抗戦や各種団体対抗戦・班対抗戦・お好みレース等が行なわれ、夏の日差しに負けないぐらいの盛り上がりでした。

舟漕ぎ競争の後は
宝勢丸による鰹船での模擬釣り
鰹船2隻で大熊漁港前の湾内を周回しながら、鰹釣りを再現
子供達も乗り込んでました。
いい体験になったでしょう。



模擬釣りの後は
船からの餅投げ
当たり付き
当たりのシールの付いている餅を拾うと鰹一本とシールを引き換え
みんな船から餅が投げられるたびに、歓声が上がりかなり盛り上がってました。


祭りの最後は、
『お楽しみ抽選会』
今回の目玉商品は 自転車2台
その他たくさんの景品
司会者の読み上げる 当たり番号に
一喜一憂!
子供も大人もお年寄りも楽しいひと時を過ごしていました。


2012年大熊舟勝負祭り 無事終了‼
炎天下の中ご来場いただいた皆様
ありがとうございました。
『大熊舟勝負祭り』
が開催されました。
当日は、午前中会場設営作業
午後2時よりいよいよ 祭り開始です。
まずは、舟漕ぎ競争からスタート‼
大熊子供会・スポーツ少年団のレースを皮切りに12レースが行なわれました。
余談ですが、
スポーツ少年団のレースで舵取りをしていたサッカー少年 とても上手でした。
また、家族対抗戦や各種団体対抗戦・班対抗戦・お好みレース等が行なわれ、夏の日差しに負けないぐらいの盛り上がりでした。

舟漕ぎ競争の後は
宝勢丸による鰹船での模擬釣り
鰹船2隻で大熊漁港前の湾内を周回しながら、鰹釣りを再現
子供達も乗り込んでました。
いい体験になったでしょう。



模擬釣りの後は
船からの餅投げ
当たり付き
当たりのシールの付いている餅を拾うと鰹一本とシールを引き換え
みんな船から餅が投げられるたびに、歓声が上がりかなり盛り上がってました。


祭りの最後は、
『お楽しみ抽選会』
今回の目玉商品は 自転車2台
その他たくさんの景品
司会者の読み上げる 当たり番号に
一喜一憂!
子供も大人もお年寄りも楽しいひと時を過ごしていました。


2012年大熊舟勝負祭り 無事終了‼
炎天下の中ご来場いただいた皆様
ありがとうございました。