2014年08月10日
平成26年度大熊戦没者慰霊祭
本日、8月10日 大熊公民館に隣接する
さとはま公園の忠魂碑において
第41回戦没者慰霊祭が厳かに行われました。
大熊では、各種団体のうち五十路会が町内会と協力して式典を行います。
参加するのは、遺族代表・町内会会長・運営委員長・各種団体の長・朝日校区の校長先生・大熊の事業所の長の皆様方です。今年は、小中学生の参加が例年より多かったように思います。
明治以来国難に殉じられた大熊の61柱の英霊のご冥福をお祈りいたします。
先の大戦より69年の月日を経て戦争を知る世代も少なくなり、その記憶も風化しがちです。
しかし、この日は日本国を想い、大熊を想い、家族を想い殉じられた尊き英霊の皆様に思いを馳せる
『忘れてはいけない夏の1日』です。
これからもこの戦没者慰霊祭を継承していきましょう。

