しーまブログ 暮らし・生活奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年04月19日

大熊 大昔の風景


昨日は平成25年度初めての大熊町内会合同役員会でした。
私も五十路会で参加です。

大熊町内会合同役員会とは、大熊町内会の3役・運営委員・各種団体役員が公民館に集まって行われる町内会の運営に関する話合いです。

昨日は平成24年度の活動報告・平成25年度の活動計画と会計報告・計画等…。
大熊町内会総会に関することでした。

年度初めの会合だったせいか、結構白熱しました…内容はまあいいでしょう。

大熊の公民館に随分昔の大熊の写真が飾ってあったのでUPします。



多分、『まんきち公園』から撮ったものだと思います。
手前の浜は、三月浜
まだ、砂浜が随分残っている。
船着場も写ってますね。
奥の方は、今の有屋ですね。
ずっと奥まで田圃です。

もちろん、まだ埋め立てる前なので今とは全然景色が違います。

かなり古い、完全に半世紀以上は完全に経ってますね。

これは前の公民館
昭和40年代 もちろん記憶にあるし
利用もしました平成の世まで…。



珍しい写真・懐かしい写真があればまたUPします。
  

Posted by おっしー at 23:13Comments(0)風景・写真