2012年08月27日
電気つきました。
昨日の深夜0時に始まった大熊地区の停電やっと復旧しました。
ちょうど、22時ぐらいでした。
22時前に仕事終わりでトンネルの向こうから帰ってきたんですが、鳩浜の公民館あたりで九電工さんが復旧作業中。
行く時に消えていた信号は停電したまま…
そして、鳩浜から見た大熊は真っ暗闇、街灯の明かり一つない
まるで、そこに何もないかのように、
何時もとは違う帰路に違和感を感じながら帰宅。
家も真っ暗。
真っ暗闇の中で懐中電灯の明かりをたよりに食事をしていると久しぶりの電気が点灯 ‼
一瞬にして回りが明るくなりました。
たった1日足らずでしたが、我々の生活は電気無しでは出来ないと言うことを痛感しました。
家電はもちろん 灯りがないということは
精神衛生上よろしくありません。
あらためて、電気のありがたさがわかりました。
真っ暗だと夜も起きてられないですもんね。
台風の雨・風が残る中で復旧作業に携わる皆様お疲れさまです。
そしてありがとうございます。
気象庁より『奄美地方ではこれまでに経験したことのないような大雨になっている』とのコメントが発表されました。
雨はまだ降り続いています。
被害状況が心配です。
十分お気をつけてください。

いいですね。明るい部屋‼
ちょうど、22時ぐらいでした。
22時前に仕事終わりでトンネルの向こうから帰ってきたんですが、鳩浜の公民館あたりで九電工さんが復旧作業中。
行く時に消えていた信号は停電したまま…
そして、鳩浜から見た大熊は真っ暗闇、街灯の明かり一つない
まるで、そこに何もないかのように、
何時もとは違う帰路に違和感を感じながら帰宅。
家も真っ暗。
真っ暗闇の中で懐中電灯の明かりをたよりに食事をしていると久しぶりの電気が点灯 ‼
一瞬にして回りが明るくなりました。
たった1日足らずでしたが、我々の生活は電気無しでは出来ないと言うことを痛感しました。
家電はもちろん 灯りがないということは
精神衛生上よろしくありません。
あらためて、電気のありがたさがわかりました。
真っ暗だと夜も起きてられないですもんね。
台風の雨・風が残る中で復旧作業に携わる皆様お疲れさまです。
そしてありがとうございます。
気象庁より『奄美地方ではこれまでに経験したことのないような大雨になっている』とのコメントが発表されました。
雨はまだ降り続いています。
被害状況が心配です。
十分お気をつけてください。

いいですね。明るい部屋‼
2012年08月27日
本当に強風域?
昼すぎに暴風域を抜けたはずなのに、全然雨風の勢いが変わらない
本当に、今 強風域?
これでは、大熊地区の停電はいつ解消されるやら、この雨・風じゃあ
工事出来ませんよね。
かえって工事の方々が危険です。
進路予想図では、強風域も、もう少しで抜ける感じか…。
ここは、ジッと我慢ですね。
今回の15号はすごい勢い。
消防車も昼からだけでも2回は出動
してましたね。
小浜から旧名瀬市街方面だけでも…
台風が去ったあとの被害が懸念されますね。
大きな災害が発生していないことを
祈りましょう。

strong>
本当に、今 強風域?
これでは、大熊地区の停電はいつ解消されるやら、この雨・風じゃあ
工事出来ませんよね。
かえって工事の方々が危険です。
進路予想図では、強風域も、もう少しで抜ける感じか…。
ここは、ジッと我慢ですね。
今回の15号はすごい勢い。
消防車も昼からだけでも2回は出動
してましたね。
小浜から旧名瀬市街方面だけでも…
台風が去ったあとの被害が懸念されますね。
大きな災害が発生していないことを
祈りましょう。

strong>
2012年08月27日
台風15号 通過
いやあ~ すごい台風ですね。
15号 まだまだ雨と返しの風が、すごい勢いで吹いています。
これだと、子どもや体重の軽い人は飛ばされますね。
くれぐれも外出する際はご注意くださいませ。
我々の住む大熊地区も夕べは2度程電気が消えたりついたりしていたのですが、日付が今日にかわる頃には完全に停電‼
この暴風雨が去るまでは、復旧作業は出来ない旨『九州電力』より防災無線でへ放送がありました。
鳩浜の信号は全部消えてました。
陳病院・平瀬医院前の信号は強風で向きがかわっていました。(運転中なので残念ながら写真無し)
電気のないのは不便ですね。
ここまで強い台風は久しぶり?
経験してないかなあ。
強風でいろいろ飛ばされています。
お出かけの際は十分お気をつけください。
被害状況が心配されますね。

15号 まだまだ雨と返しの風が、すごい勢いで吹いています。
これだと、子どもや体重の軽い人は飛ばされますね。
くれぐれも外出する際はご注意くださいませ。
我々の住む大熊地区も夕べは2度程電気が消えたりついたりしていたのですが、日付が今日にかわる頃には完全に停電‼
この暴風雨が去るまでは、復旧作業は出来ない旨『九州電力』より防災無線でへ放送がありました。
鳩浜の信号は全部消えてました。
陳病院・平瀬医院前の信号は強風で向きがかわっていました。(運転中なので残念ながら写真無し)
電気のないのは不便ですね。
ここまで強い台風は久しぶり?
経験してないかなあ。
強風でいろいろ飛ばされています。
お出かけの際は十分お気をつけください。
被害状況が心配されますね。
