しーまブログ 暮らし・生活奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年05月08日

大熊町歩き 三月浜の先


先日のゴールデンウイークに陽気に誘われ三月浜にぶらり浜歩き。
この日はかなり潮がひいていました。
以前の三月浜だったら、絶好の『いしょ』(貝取り)日和!だったでしょう。

今は獲物も砂浜もなくなり
だいぶ様変わりしましたが…。

潮がひいていたので三月浜の先まで足を伸ばしてみました。岩だらけで足元はかなり悪かったが海側が渡れたので何時もよりは(殆ど行かないが…)歩きやすかった

三月浜の外れ



ここって、子供の頃 二月浜
その先が、一月浜って呼んでたような…。 三月浜の先だから子供だけかなそう呼んでたのは…。

今は誰もそう呼ぶ人はいないが…。

でも、大熊湾の入口の岬は しちの岬デスよ。 今でも





この岩なんか呼び名ありましたっけ?



帽子被った何かに見えるね

今ではあまり人影も有りませんが
たまには、足を伸ばして見るのもイイですよ。潮風が心地いいし、静かで落ち着きます。




同じカテゴリー(町歩き)の記事画像
奄美島歩き  城大師堂
野球大会で工業へ
奄美島歩き  モダマ
奄美島歩き かんつめの碑
大熊町歩き  ウゴー
大熊公民館廊下
同じカテゴリー(町歩き)の記事
 奄美島歩き 城大師堂 (2013-07-19 19:44)
 野球大会で工業へ (2013-07-07 11:57)
 奄美島歩き モダマ (2013-07-04 19:07)
 奄美島歩き かんつめの碑 (2013-07-03 21:12)
 大熊町歩き ウゴー (2013-06-24 21:24)
 大熊公民館廊下 (2013-06-07 21:43)

Posted by おっしー at 21:33│Comments(0)町歩き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大熊町歩き 三月浜の先
    コメント(0)