しーまブログ 暮らし・生活奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年09月13日

大熊町歩き 区画整理記念碑


大熊の入口(ホイサキ)には平成19年に大熊町内会により建立された、
『大熊区画整理事業竣工記念碑』
があります。



大熊区画整理事業は平成8年度より平成18年度 10年間を費やし行われました。

事業の名称は『名瀬都市計画事業 大熊土地区画整理事業』施行者は奄美市です。事業費は全体事業費で約62億円。

整備されたのは 
幹線道路 大熊線 (延長約597m 標準幅員16m)
大熊中央1号線 (延長約621m 標準幅員13m)
大熊自転車歩行者専用道路1号線
(延長約202m 標準幅員4m~6m)
区画道路  延長約3,152m 標準幅員4m~11m
などの道路と
公園・緑地 
『ふぶくろ公園』(約2,541平方メートル)カトリック教会上
『さとはま公園』(約1,540平方メートル)公民館に隣接
が新しく出来ました。
公園については、以前に当ブログでUP済み。

右側が大熊入口です。( 注・クリックしても大きくならないかも)


『都市計画』とみんな呼んでいます。

施工前の大熊の人口は619人
今年8月末時点で人口1046人
約1.7倍に増えています。

若い方が家を建て引っ越しされてます。子供の数もだいぶ増えました。

これからますます栄えるでしょう。
我が大熊は おかげさまで‼



施工業者の皆様から頂いた
記念のカツオメモリアル





私も平成14年頃 大熊にUターンしましたが家の場所はすっかり変わっています。

平成8年以前に大熊を離れた方は『浦島太郎』状態だと思います(笑)

同じカテゴリー(町歩き)の記事画像
奄美島歩き  城大師堂
野球大会で工業へ
奄美島歩き  モダマ
奄美島歩き かんつめの碑
大熊町歩き  ウゴー
大熊公民館廊下
同じカテゴリー(町歩き)の記事
 奄美島歩き 城大師堂 (2013-07-19 19:44)
 野球大会で工業へ (2013-07-07 11:57)
 奄美島歩き モダマ (2013-07-04 19:07)
 奄美島歩き かんつめの碑 (2013-07-03 21:12)
 大熊町歩き ウゴー (2013-06-24 21:24)
 大熊公民館廊下 (2013-06-07 21:43)

Posted by おっしー at 21:17│Comments(0)町歩き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大熊町歩き 区画整理記念碑
    コメント(0)