しーまブログ 暮らし・生活奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年09月06日

大熊グルメ 大熊うどん




『大熊うどん』

大熊だけなんですかねえ~
この作り方のうどん

私らが子供のころは、作業とか大勢が集まる時の賄いはこのうどんと塩おにぎりでしたよね。あと たくわんとか漬物類!

作業の時はいいですね!
何てったって、食べやすいし!
ほぼ炭水化物 エネルギーに即 変わる‼

今は、壮年団とかの集まりなどでは、盛り皿(オードブル)とか、お寿司盛りとかが多いですね。
男所帯だからね…
多分…。作れる人はいないはず。
結構、男には手間がかかる部類の料理?

時々、大熊行事で婦人会の皆さんと一緒になると食べれることがあります(笑)

家庭の食卓でも、作れる方がいらっしゃる(大熊の年配の女性はほとんど作れる)所では昼食とかで食べられているんじゃないですか。今も…。

最近食べる機会が少なくなりましたが、
やっぱり大熊の味ですかね
『大熊うどん』
食べると懐かしいし美味い‼



《一般的な作り方》
①いりこで出汁をとる。
②サバの缶詰をいれて醤油・調味料で味付けする
③乾麺のうどんをゆがく
④うどんにネギ(薬味)をいれる
⑤スープをたっぷりいれて出来上がり。

分量は好みでいいんじゃないですかね。
さばの缶詰は入れないとね…絶対に

一度試してみてはいかがでしょうか。





同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
慰労会のお楽しみは
島グルメ  ひつまぶし
うまい プリン
 缶詰グルメ タイカレー
島グルメ ふち餅
島グルメ  シイラ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 慰労会のお楽しみは (2013-09-13 00:45)
 島グルメ ひつまぶし (2013-04-23 21:51)
 うまい プリン (2013-03-20 14:49)
  缶詰グルメ タイカレー (2013-02-26 22:24)
 島グルメ ふち餅 (2013-01-08 20:40)
 島グルメ シイラ (2012-12-06 22:37)

Posted by おっしー at 22:47│Comments(4)グルメ
この記事へのコメント
あと葬式カレーもおいしかったなりね。
Posted by 港湾Base港湾Base at 2012年09月07日 01:46
これは懐かしい
思わずコメ入れてます
5年間住んだ大熊を離れるとき、フェリーに乗る前に
スノエおばの所で食べたのがこのうどんです

大熊最後の晩餐
忘れることができません
Posted by ashe at 2012年09月07日 07:30
やわらかいうどんが懐かしい。
さぬきでは、硬い麺が多くて,嚥下がアヤシい自分は食べられません。
葬式にカレーが出るの?
四国へ来るまで食べたことなかったです。
Posted by たけし at 2012年09月07日 17:20
JUNJUN わん葬式カレーは
食べた記憶がない…な。

たけし
わんもカレーは記憶にない

asheさん
たしかに、むかしの人は
なんか手際よく作ってました
大熊うどん‼ 各家庭で微妙に味が
違ったような。
家庭の味 おふくろの味ですかね。
Posted by おっしー at 2012年09月07日 20:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大熊グルメ 大熊うどん
    コメント(4)