2013年08月05日
奄美祭り 八月踊り
8月3日
奄美祭りの八月踊りに参加しました。
今年は、大熊チームでの舟漕ぎの参加は無く 八月踊りのみの参加でした。
この奄美祭りの八月踊り
各集落単位で輪踊り・六調を合わせて
約2時間踊るもので
今年で50回の区切りの開催になります。
奄美群島の日本復帰の年から10年後には行われいたんですから
伝統行事でしょう。
例年通り 公民館から迎えのバスに乗って揃いの大熊ゆかたに身をつつみ、島の歓楽街 屋仁川の入口 ウエストコートホテル前で踊りました。
以前の大熊の定位置は市役所横・旧NTT前の交差点でしたが。。。。。
配置が大分変わって今はこの場所では踊りはしてないですね。



大熊青年団を中心に壮年団・婦人会・五十路会の各種団体が参加して盛大に行われました。
これが終わると
次は、大熊町内会の八月踊り
本番です。 気張っていきましょう
Posted by おっしー at 19:36│Comments(0)
│伝統行事