2012年06月03日
出演しました
三上絢子氏の『奄美諸島の諺集成』出版記念祝賀会の踊りで大熊青壮年団が出演しました。
これは昨年12月に『奄美歌かけの夕べ』に出演した時の踊りが好評だったための出演依頼でした。
『おぼこり』 『あらしゃげ』 『大熊と浦上』 『油だらだら』 の順番で踊り、最後は みちゃくみ から六調
約40分踊りました。
結構 お客様にはうけていたような
手応えでした。
大袈裟に申すと
『大熊八月踊り』
ここに有りって感じかな!
先人より受け継いだ伝統的な風習を次世代に引き継ぐのは我ら
『大熊で生きとし生けるもの』の
使命ではないでしょうか。
ありがとうございました。
意志をつぐもの達
大熊の八月踊りがこのように好評価されることはとても喜ばしいことではないでしょうか。

全員 大熊ゆかたで出演しました。
2ヶ月後には、新しい浴衣が出来上がります。 楽しみです。
Posted by おっしー at 00:27│Comments(0)
│集落行事