2012年09月21日
大熊風景 シゲフク
現在のシゲフク辺り
カトリック教会




教会前の川

だいぶかわりました。
ほとんど、都市計画前の面影がないですね。
大熊誌の地図によると『重フタ』
シゲフクムラの地名記載あり
アガタンコウとウーゴーの合流していた
辺り ヒチャガマ敷地などがあったようです。
ヒチャガマとは、秋名のショチョガマと同様のもの。
大熊でも昔はおこなわれていたんでしょう。
アラセツ行事として
カトリック教会




教会前の川

だいぶかわりました。
ほとんど、都市計画前の面影がないですね。
大熊誌の地図によると『重フタ』
シゲフクムラの地名記載あり
アガタンコウとウーゴーの合流していた
辺り ヒチャガマ敷地などがあったようです。
ヒチャガマとは、秋名のショチョガマと同様のもの。
大熊でも昔はおこなわれていたんでしょう。
アラセツ行事として
Posted by おっしー at 20:28│Comments(0)
│風景・写真