2012年05月21日
海を這う虹
やっぱり
金環日食のような
イベントがあると
ほかの気象状況もかわるんですかね?
会社に行く途中で
海を這う虹を見ました

記憶を遡っても
ここに 虹が出てるのは
初めて見ました。
大熊湾先の『ヒチノミサキ』の上にも
ひとつあったけどね
しばらく後に
立神の灯台も光って見えた。
これも太陽の位置の関係ですかね?
まあ、何年・何百年に一度のことだから
ほかの気象状況も
普通でないのは
当たり前かもしれませんね⁉
金環日食のような
イベントがあると
ほかの気象状況もかわるんですかね?
会社に行く途中で
海を這う虹を見ました

記憶を遡っても
ここに 虹が出てるのは
初めて見ました。
大熊湾先の『ヒチノミサキ』の上にも
ひとつあったけどね
しばらく後に
立神の灯台も光って見えた。
これも太陽の位置の関係ですかね?
まあ、何年・何百年に一度のことだから
ほかの気象状況も
普通でないのは
当たり前かもしれませんね⁉
Posted by おっしー at 13:52│Comments(0)
│自然・気候
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。