しーまブログ 暮らし・生活奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年05月16日

デクマユムタ

今日の仕事終わり
TSUTAYAが空いていたので
車を停めて ふらっと店内へ

梅雨の雨が宵の口まで、降っていたせいか珍しくガラガラ
本を物色していると
奄美関係の棚に
この本が↓



『奄美大島方言集 デクマユムタ』

作者は高司尚則さん
大熊出身の方です。
朝日中の先輩でもあります。

17年の歳月をかけて掘り起こされたそうです。 パラパラめくって見たんですが、五十音順にシマユムタが記されていました。 時間を作ってじっくり読んでみたいですね。

奄美大島方言・デクマユムタに興味があるかた、次の世代に方言を伝えていきたいかた参考にされてはいかがですか。

かなり詳細に書いてあります、たくさんのシマユムタが

JUNJUN キョデェ?


同じカテゴリー(方言)の記事画像
茶飲み話
懐かしい
11月です。
大熊の諺
大熊のことわざ  2
大熊方言ホルダー
同じカテゴリー(方言)の記事
 茶飲み話 (2013-04-29 21:04)
 懐かしい (2012-11-19 23:28)
 11月です。 (2012-11-01 23:29)
 大熊の諺 (2012-05-26 00:27)
 大熊のことわざ 2 (2012-04-16 23:55)
 大熊方言ホルダー (2012-04-16 21:38)

Posted by おっしー at 23:26│Comments(0)方言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デクマユムタ
    コメント(0)